全ての記事の表示

リベンジ!! 大弛峠(林道川上牧丘線 長野側:峰越林道)をJA10 クロスカブで越えるツー♪
2022/06/26
JA10 クロスカブに キタコ製ビックスロットルボディとサブコンI-MAPを導入~!!
2022/06/26
前から気になっていたあそこ… 青木鉱泉キャンプ場に行ってきた!! サイコーだった♪
2022/06/19
R1250RT のスクリーンを外してフキフキ綺麗にしようとしたら上下させるアームがビョ~ンとバンザイ(笑)
2022/05/28
JA10リード100のメーター廻りのカタカタ音とセンタースタンドの動きの渋さを何とかしよう~♪
2022/05/05
GIVI箱はアンロック位置でキーが抜けないのが不便なので何とかしよう~♪
2022/05/03
JF06 ホンダ リード100 レストアへの道(仕上がり最高~♪)
2022/05/03
JF06 ホンダ リード100 レストアへの道(大袈裟♪)
2022/04/10
ハイエースキャンピングカー(RVランド製ランドワゴン)のサブバッテリーを交換するゾ♪
2022/03/06
R1250RT、なんとレッカーされる(笑)
2022/02/26
R1250RTにDatz製広角ミラーをつけてみたらイイ感じに♪
2022/01/16
R1250RTにバンザイモーターワークスのタンクサイドパッドを装着♪
2021/11/06
新規感染者数減でも未だ気を抜けませんが、丹波山・奥秋テント村へ‼‼
2021/11/05
甲府盆地を一望できる車中泊スポット♪場所はナイショ(笑)
2021/10/17
不要不急だけどソロキャンなら…と言い訳しつつ奥秋テント村♪
2021/09/12
タープ寝で涼しく‼‼ 久しぶりのソロキャン、久しぶりの奥秋テント村へ♪
2021/07/25
酷道352号樹海ラインは積雪のため通行できないということを現地で知ったツー♪
2021/06/12
カブって実はツアラーなんじゃないかと思った(笑)勝家おやき店ツー♪
2021/05/30
志賀草津道路リベンジ♪しかし勝家おやき店はリベンジならず!!
2021/05/09
ひたすら下道で500kmちょい走ってみた♪
2021/05/04
R1250RTにフロントフェンダーエクステンションを装着♪
2021/05/02
R1250RT はじめてのおいるこうかん
2021/04/17
R1250RTで初キャンプ♪ ア~ンド初コケ(笑) 数年ぶりの雲見へGoGo!!
2021/04/11
安全第一!! R1250RTのトップケースにLEDストップランプを追加してみた♪
2021/03/07
R1250RTのタンクバックはSW-モテックのEVO CITYにしよう~♪
2021/02/07
R1250RTにバンザイモーターワークスのスマート・ナビロックを装着♪
2021/01/30
R1250RTにカッコいいUSB給電ポートを取り付けたゾ♪
2021/01/11
2020大晦日~2021お正月に食べたもの備忘録
2021/01/01
BMW Navigator V でOSM地図を使いたい~♪
2020/12/30
R1250RTのトップケースにラックを付けたい~♪
2020/12/27
R1250RTを買ってみた♪
2020/12/27
寒くなかったけれど無理やり薪スト(笑)またまた奥秋テント村♪
2020/11/08
一年ぶりの奥秋テント村はやっぱり最高だった♪
2020/10/25
JA10クロスカブのライトが暗いのでLED化しよう~♪
2020/10/18
晴れた連休後半のキャンプは場所選びも移動もさすがに大変だった(笑)
2020/09/26
クロスカブで!!大弛峠(長野側:峰越林道)残念ツー
2020/09/06
夏のキャンプは高いところで涼しくなきゃ!!…ということでカヤの平高原キャンプ場へ♪
2020/08/15
遠慮しいしい… 奥会津ただみの森キャンプ場へ!!
2020/08/12
三密どころか誰もいねぇ(笑)人のいないところに行って車中泊~♪
2020/07/26
久しぶりに遠出したら何か妙にスッキリしたな~(笑)
2020/07/12
F800GS-Aにブースタープラグをつけてみたりクロスカブのフロントブレーキアームを換えてみたり♪
2020/05/24
久~しぶりにアクアラインを渡り… 森のまきばオートキャンプ場へ♪
2020/02/08
近間でちょこっと新年初キャンプ♪
2020/01/03
いつもの奥秋テント村で!! 快速旅団Jigger初火入れ~♪
2019/11/16
丹波山村で舞茸まつりもあるしな…と久々にお邪魔した奥秋テント村で♪
2019/10/05
旅バイク祭りに行ってきた♪
2019/09/15
クロスカブで往く♪近くて遠い佐渡島(3~4日目:カヤの平高原キャンプ場で一泊して帰ろう編)
2019/08/18
クロスカブで往く♪近くて遠い佐渡島(2日目:ガンガン走って島内観光編)
2019/08/18
クロスカブで往く♪近くて遠い佐渡島(1日目:往路と上陸編)
2019/08/12
JA10クロスカブ BRDスーパーエアークリーナーBOX フィルターのおそうじをしよう~♪
2019/08/03
Naturehike Hiby3 ポールがきつい。なら切ってしまえ~(笑)
2019/07/15
久しぶりの通行止め解除!!林道広河原逆川線ぶらっとツ~♪
2019/06/02
メガオフ10に参加~♪夜はとある計画を…
2019/05/18
今年(2019)の志賀草津高原ルートはバイクで通れない~!!じゃあクルマで行っちゃえ♪
2019/05/01
Anker Nebula Capsule II をゲット~♪
2019/04/27
バカ君2号と行く!!雨の奥秋テント村~♪
2019/03/31
今年初(遅っ!!)のバイクでキャンプは御殿場のやまぼうしで♪
2019/03/10
バカ君3号を連れ相模原の青根キャンプ場で車中泊キャンプ♪
2019/02/11
お手軽一泊二日、国道6号線走破の旅♪
2018/12/23
またまた丹波山の奥秋テント村!!焚き火の箱G-sp投入♪
2018/11/11
丹波山の奥秋テント村でガレパ連結!!
2018/11/11
祝!!クロスカブで初トレーラー(笑)奥秋テント村再訪♪
2018/10/21
日光の奥のほう、川俣二本松広場で無料キャンプ♪
2018/10/08
JA10クロスカブでトレーラーキャンプ!!への道(笑)Part2
2018/09/17
JA10クロスカブでトレーラーキャンプ!!への道(笑)
2018/09/09
穴場発見!!丹波山村の奥秋テント村に行ってきた♪
2018/08/26
さすがの涼しさ!!カヤの平高原キャンプ場に行ってきた♪
2018/08/26
雨の萱野高原♪ …キャンプじゃなくて車中泊(笑)
2018/07/14
重いバイクで行っちゃダメ(笑)アブネッシブな大弛峠(長野側:峰越林道)の恐怖♪
2018/06/08
メガオフ9に行って来ましたよ♪
2018/05/19
やっぱりまだ寒い桧枝岐(笑) 七入オートキャンプ場に行ってきた♪
2018/05/06
秘境にて秘密のキャンプ場を発見!?
2018/04/30
クロスカブはやれば出来る子(笑) 初キャンプは志賀草津道路・雪の回廊経由、飯山の北竜湖キャンプ場で♪
2018/04/28
クロスカブに激安LEDフォグと怪しいシフトインジケーターをつけてみた♪
2018/04/15
F800GS-Advのオイル交換とついでにJA10クロスカブへのエコオイルチェンジャー取り付け♪
2018/04/07
林道に行こう♪カブで初ツー!!
2018/03/30
忘れ物いっぱいorz… 今年最初はふもとっぱらから♪
2018/03/18
春ですね~。突然ですがカブ主となりました♪
2018/03/04
もう嫌~!!サイドスタンドエンドを装着すると地面と干渉するのが不満!!
2018/02/04
エアマットを追加♪KLYMIT INERTIA-O zone(クライミット イナーシャ オゾン)
2018/01/03
冬はどうせテントにこもっているのでドコ行ったって同じだよ…ということで学校橋
2017/12/31
オーディオテクニカATH-CM700の断線を修理しよう~♪
2017/12/09
学校橋河原は冬だというのになかなかカオスな感じだった♪
2017/12/09
日本橋から青森までまったり3泊4日、国道4号線走破の旅♪
2017/11/26
記念すべき初コケは群馬県上野村の野栗キャンプ場で♪
2017/11/13
季節はもう…冬? 桧枝岐の七入オートキャンプ場の朝は寒かった(笑)
2017/10/07
台風一過の朝、原チャリのフロントディスクをサクッと交換~♪
2017/09/18
スマホのUSBホスト機能を使ってできること♪
2017/09/16
風が強いけどそのぶん爽やか(笑) 内山牧場キャンプ場に行ってきた♪
2017/09/11
やっぱり謎…なF800GS Advのオイル量(交換3回目)
2017/08/31
甲州市 一ノ瀬高原キャンプ場へ!!初めての原チャリキャンプでタープ寝♪
2017/08/27
小川張りのセッティングテープっぽいものを作ってみた♪
2017/08/24
良いお店発見♪車検・点検・整備は「店」ではなく「人」に任せたい!!さいたま市のアーバンシュポルトさん♪
2017/08/19
ついに夏休み~!!キャンプだ宿だ温泉だ~!!福島県桧枝岐・南会津へGoGo~♪
2017/08/13
夏といえば海~!! 館山の波左間海水浴場に行ってきた♪
2017/08/06
標高1850m!!この時期でも朝は驚きの11.4℃!!鹿嶺高原キャンプ場に行ってきた♪
2017/07/17
ハズレの日に行ってしまった!?陣馬形山キャンプ場(笑)
2017/07/09
山梨県北杜市みずがき山自然公園で涼し~く中華三昧キャンプ♪
2017/06/17
北海道には一度くらい行ってみたいな~と思いつつGooglemapsいじり♪
2017/06/03
あんたも好きねぇ♥とか言われそうだけど、またまたシルクバレー♪
2017/05/27
今季で閉業とは残念!! 南会津のシルクバレーに行ってきた~♪
2017/05/06
ひとりででき…ない~F800GS Advによく分からないメーカーのフォグランプを取り付けたゾ♪
2017/04/29
志賀草津道路 雪の回廊ツー改めロープウェー麓駅のちょっと上までツー(笑)
2017/04/23
F800GS AdvにPEOゼロポイントシャフト導入~♪
2017/04/16
HOPEマナスルストーブ121を軽くメンテ2(パッキン交換編)
2017/03/26
ガーミン製GPSウェイポイント管理方法の一例
2017/03/20
春うららかな西伊豆・雲見で海の幸キャンプ♪でも薪スト幕内は暑かった(笑)
2017/03/18
ひとりでできるモン!!F800GS Advのリアブレーキパッド交換♪
2017/03/04
ひとりでできるモン!!F800GS Advのオイルとフィルター交換♪
2017/02/25
F800GS AdvにツラーテックBMW純正ハンドプロテクター用スポイラーを装着♪
2017/02/12
中古で買ったDell Precision M6600に付いてた指紋認証デバイスを使えるようにしたい~♪
2017/02/11
またまた森まき♪(薪ストのオーブンっぽい利用の研究その2)
2017/02/05
The Mute Gods "Do Nothing Till You Hear from Me"
2017/01/14
今年最初のキャンプは森のまきばオートキャンプ場で!!
2017/01/08
2016年ラストは買い物ツ~で締めくくり♪
2016/12/31
クリスマスだ~♪チキンといえば唐揚げ!!ふもとっぱらキャンプ
2016/12/31
つくば市こもれび六斗の森キャンプ場でまったりキャンプ♪
2016/12/18
Helinox Cot One Convertibleを買ってみた♪
2016/12/11
お手軽に近場で!!道志の久保キャンプ場に行ってきた~♪
2016/12/06
F800GS AdvにPuig Touring Screenを装着♪
2016/11/20
薪スト煙突の強風対策と、本体のオーブンっぽい利用の研究~♪
2016/11/13
みずがき山自然公園で星空を眺めるキャンプ♪
2016/11/08
入間基地航空祭に行って来た♪
2016/11/03
F800GS Advのリアインナー内の泥はねがすごいので何とかしよう~♪
2016/10/23
早速だけど三株高原キャンプ場に行って来た♪
2016/10/23
下道で行く!!福島県古殿町「三株高原キャンプ場」偵察ツー
2016/10/13
ちょこっとヤビツ~
2016/10/02
リード100(JF06)にフロントキャリアをつけたらキャンプに行けそうな気がしてきたゾ♪
2016/10/01
ご近所探訪原二ツー番外編(秩父目指して奥武蔵グリーンラインを走ろう♪ツー)
2016/09/25
何しに行ったんだか良く分からないけど一応ヴィーナスラインは走ったツー
2016/09/04
暑くて出かけない日はF800GS Advのオイル交換をしてみたりリード100のFブレーキを清掃したり♪
2016/08/21
おっさんのなつやすみ
2016/08/14
秘境グン〇ーとか未開の地〇ンマーとかの画像で有名なアノ場所に行ってきた♪
2016/07/31
呑みに行くだけキャンプ(笑) @花はなの里オートキャンプ場
2016/07/23
BTインカム買っちゃおうかな… 調べた悩んだ考えた♪
2016/07/09
鹿番長のアレの大きいやつ、サイドパニアと組み合わせたらイイ感じのテーブルに♪
2016/07/03
F800GS Advせっかくのオフ車なんだし三国峠でも行ってみるかツー
2016/06/26
F800GS AdvにGivi TREKKER OUTBACK OBK58Aを装着
2016/06/18
マッタリンズキャンプにお邪魔しま~す@ふもとっぱら
2016/06/18
メガオフ7に参加~♪(@ハートランド朝霧)
2016/06/04
GWは一泊だけちょこっとシルクバレーに行ってきた♪
2016/05/08
わざわざF800GSAdvで行く!!(笑)超ご近所でデイキャン~♪
2016/05/01
志賀草津道路は開通したが… 雪の回廊お休みのお知らせ(笑)
2016/04/25
リード100(JF06後期型)のベルトを交換しちゃうぞ♪
2016/04/21
F800GSAにやっとRAMマウントを取付けたりとかタンクバックをどうしようかとか。
2016/04/09
袖ヶ浦市の森のまきばオートキャンプ場で今シーズン最後(?)の薪ストキャンプ♪
2016/03/30
F800GS-Adv ハンドルライザーとブレーキペダルエクステンションをつけてみた♪
2016/03/06
F800GS-Advで初キャンプ♪御殿場やまぼうし
2016/03/06
買い物とか下見とか、あと自分の慣らしツー
2016/02/14
さよならTmax
2016/02/06
南房総オレンジ村オートキャンプ場で薪ストキャンプ!!しかし車中泊(w
2016/01/16
新年明けまして焚火初め~♪
2016/01/02
鎖骨がポッキリもげた~orz
2015/12/20
エコだけど超~!格好悪いハンドルカバーの製作 Part2
2015/12/13
ついに一線を越え、薪スト導入を決意~(笑)
2015/12/09
南巨摩郡・早川町オートキャンプ場で馬肉三昧~!?
2015/11/24
雁坂トンネル有料道路は無料だった!!ツー
2015/10/31
南会津のシルクバレーキャンプ場で”キャンプ”じゃなくて車中泊~♪
2015/10/17
Helinox Chair EliteとCamp Chairの大きさを比べてみる
2015/10/16
道志の森キャンプ場で”キャンプ”じゃなくて車中泊~♪
2015/09/12
真の秘境へ!?桧枝岐~奥只見キャンプ場偵察ツー
2015/08/23
夏休みだ~♪御蔵入の里・うさぎの森オートキャンプ場に行ってきた!!
2015/08/11
佐久の内山牧場キャンプ場で涼し~いキャンプ♪
2015/07/26
南会津うさぎの森オートキャンプ場に下見に行ってきた♪
2015/06/09
OpenStreetMap地図をGarminGPSで使えるimgファイルに変換しよう♪
2015/05/31
メガオフ6に参加~♪(@ハートランド朝霧)
2015/05/17
下道で行く!!志賀草津道路・雪の回廊
2015/05/06
Garmin GPSMAP62SJを自転車で使いたいのでハンドルバーマウントを加工しよう~♪
2015/04/19
Orphaned Land "All Is One"
2015/02/01
早速新年初キャンプ!山梨市パインウッドオートキャンプ場で新年会♪
2015/01/17
HOPEマナスルストーブ121を軽くメンテ
2015/01/04
エコだけど超~!格好悪いハンドルカバーの製作
2015/01/04
極寒の御殿場!!やまぼうしオートキャンプ場でソロキャン~♪
2014/12/31
参天・ワンポールテント小川ピルツ7をツーポール化で広々と使おう~♪
2014/12/21
待ってろ海の幸~!!外房いすみ市上布施オートキャンプ場で一杯~♪
2014/11/29
ご近所探訪原二ツー番外編(秘境!?東京都檜原村トリロジー)
2014/11/16
秘境!?東京都檜原村ふたたび♪
2014/11/15
RAMマウント アームロック RAM-KNOB3LU のメンテ
2014/11/03
秘境!?東京都檜原村でまったりデイキャン~♪
2014/11/02
台風接近のさなか、道志の森キャンプ場に物好き(笑)4人が集まった!!
2014/10/05
奥秩父中津峡の王冠キャンプ倶楽部で久しぶりに友人と~♪
2014/09/15
ご近所探訪原二ツー(東京で唯一の環状交差点:多摩市)
2014/09/07
Coleman Northstar 2000のメンテをちょちょっと~
2014/09/07
山梨市・パインウッドオートキャンプ場でキャンプ練習~♪
2014/08/19
震災後初めての東北旅行に行ってきた~♪ その3
2014/08/17
震災後初めての東北旅行に行ってきた~♪ その2
2014/08/17
震災後初めての東北旅行に行ってきた~♪ その1
2014/08/16
うぎゃぁぁぁ~!! パソコンがブッ壊れたぁぁぁ~!!
2014/08/13
暑い~!! 道志川で水遊び♪
2014/07/27
2008年夏キャンプの思い出… 今年こそ久しぶりに!
2014/07/26
こりゃ面白れ~!!chromecastを買って使ってみた~♪
2014/06/29
ご近所探訪原二ツー番外編(相模原の桜肉専門店にお買い物~!!)
2014/06/22
天然水で炊く!河口湖馬刺し&炊飯ツー!
2014/06/16
Major Parkinson ”HEART OF HICKORY”
2014/06/01
OPM♪さん企画の朝霧高原キャンプ練習に参加させてもらいました~
2014/05/23
志賀草津道路・雪の回廊を目指して車中泊の旅~(その3)
2014/05/10
志賀草津道路・雪の回廊を目指して車中泊の旅~(その2)
2014/05/09
志賀草津道路・雪の回廊を目指して車中泊の旅~(その1)
2014/05/08
ContourRoam2の設定をスマートフォンから変更~
2014/04/22
ご近所探訪原二ツー番外編(広河原逆川林道へ突撃~!!)
2014/04/13
Bluetoothスピーカーやレシーバーでネットラジオを聴こう~
2014/04/12
キャンピングカーで飲みに出かけよう~(2日目・大山千枚田~ビンゴバーガーへ)
2014/04/01
キャンピングカーで飲みに出かけよう~(1日目・千葉内房保田港のばんやさんへ)
2014/03/31
レトロ自販機をたずねてオートパーラー巡り第二弾その2
2014/03/23
レトロ自販機をたずねてオートパーラー巡り第二弾その1
2014/03/23
カロッツェリアAVIC-VH099にND-BT1(Bluetoothユニット)を装着してスマートループを使いたい~
2014/03/15
レトロ自販機とP泊地を巡る群馬埼玉ぶらり半日偵察旅~
2014/03/02
Googlemapが微妙に使いにくくなってる件
2014/02/22
雪のツー勤!決死(笑)の帰宅!
2014/02/15
ご近所探訪原二ツー(全然ご近所じゃない番外編)
2014/01/26
ご近所探訪原二ツー(井の頭恩賜公園の掻い掘り)
2014/01/26
ソーラーチャージャーでお安くバッテリー上がり対策~
2014/01/25
直行直帰!!勝浦タンタン麺を食べに行こう~
2014/01/18
ハイエースのラジオ感度が悪いので何とかしよう~
2014/01/01
銚子港まぐろ祭りに行ってきた~ …クルマで
2013/12/08
ハイエース運転席と助手席の間に箱を作って置いてみた
2013/12/01
初めての一泊は… そうだ遠山郷へ行こう!(二日目)
2013/11/30
初めての一泊は… そうだ遠山郷へ行こう!(一日目)
2013/11/30
ご近所探訪原二ツー(吉祥寺ハモニカ横丁朝市)
2013/11/17
狭山市立智光山公園こども動物園へ行こう~
2013/11/17
ハイエースのタイヤを替えてしまえ~
2013/11/16
当たりだったら儲けもんだと思ってフロントアクセルシャフトを交換~
2013/11/10
ハイエース納車されたので~
2013/11/09
キャンピングカー購入に至るアレコレ
2013/10/26
お墓参りは早朝に…
2013/10/14
さよならハチマル
2013/10/12
朝飯でも食べに行くか…(早朝の近所は異世界だった)
2013/09/08
キャンピングカーが欲しい今日このごろ~
2013/09/08
ヤビツに行って湧水でコーヒーを飲むだけツー
2013/08/31
伊豆の戸田に海水浴ぅ~
2013/08/11
五日市のあたりをぶら~り
2013/08/04
朝霞の陸上自衛隊広報センター(りっくんランド)に行ってきた~
2013/08/03
佐久に鯉丼を食べに行こう!!(完結編)
2013/07/21
浜松に行ったついでじゃ… 遠すぎた!!
2013/07/15
軽~く房総ツーに行ったものの… エライ事に!!
2013/06/28
近所にお散歩(三鷹市牟礼 花と緑の広場)
2013/05/26
OsmAnd(Android用オフライン地図アプリ)のご紹介
2013/05/25
ぐる~り富士山(暖かかったんで五合目まで行っちゃいました~)
2013/05/19
伊豆から清水にフェリーで渡るぞツー2日目
2013/05/10
伊豆から清水にフェリーで渡るぞツー1日目
2013/05/08
新宿高島屋の鼎泰豐でランチうま~
2013/05/03
東へ西へまったり(ウソ)買物ツーへ
2013/05/03
RAMマウントのお役立ちパーツを買い足し…
2013/04/20
佐久鯉丼リベンジ失敗!!(またかよ)
2013/04/14
Open Street Map(OSM)をGpsmap62SJで使ってみる
2013/04/13
Googlemapをもっと美味しく利用する(その3)
2013/03/29
ご近所探訪原二ツー(三鷹市井の頭 井の頭恩賜公園)
2013/03/24
オンボードカメラについてよく考えた結果…
2013/03/16
小平にうどんを食べに行こう!
2013/03/02
銚子の篠田食料品店さんから~♪
2013/03/02
佐久に行こうとしたんです。したんですがっ!!
2013/02/24
ご近所探訪原二ツー(杉並区堀ノ内 妙法寺)
2013/01/18
フェリーで行く!! またまた房総ソロツー
2012/12/24
本当にくだらないんですが…
2012/12/22
ぶらっと房総ソロツー
2012/12/09
Googlemapをもっと美味しく利用する(その2)
2012/12/08
ハンドルにRAMマウントでカメラを取り付けてみた(しょうもない動画あり)
2012/12/02
お引越しです~
2012/12/01
銚子に佃煮を買いに行くぞ(後編)
2012/11/28
銚子に佃煮を買いに行くぞ(前編)
2012/11/26
ご近所探訪原二ツー(世田谷区北烏山 高源院)
2012/11/24
あまりにも寒いのでGIVIエアロダイナミクススクリーンに衣替え
2012/11/23
Googlemap を Garmin GPSMAP62SJ でもっと美味しく利用する
2012/11/23
防溶カバーって高いんですよね
2012/11/19
PIAGGIO RunnerVXR200のマフラーをノーマルに
2012/11/18
なるほど納得
2012/11/17
そういえば何もしてないわけじゃなかった
2012/11/17
てしまめじは
2012/11/17