fc2ブログ
車中泊・キャンプ日記GPSやらカメラやらその他カスタムやらツーご近所探訪原二ツーF800GSAカスタムR1250RTカスタムJA10クロスカブカスタムJF06カスタム
若さと時間がない50代おっさんのブログです。JA10クロスカブやR1250RTでのキャンプツーリング、ランドワゴン(ハイエースキャンピングカー)での車中泊などを中心にいろいろな事を書いていきます。
2020.02.08 Sat
2020.02.01-02

千葉県に渡るのはものすっごい久しぶりのような気が…渡ると言っても陸続きなんだけれど~(笑)森のまきばオートキャンプ場

前週末に計画していたのが雨でお流れに。翌週のこの日はなかなか無いような実に良い天気だった。…のですが用事などの都合で自宅を出発したのは16時ちょっと前という体たらく。しかし森まき近くのローソンでの買い物も入れて何と一時間半かからずに到着できるとは恐るべし首都高中央環状C2とアクアラインと首都圏中央連絡自動車道の組み合わせ~!!
OPM♪さんが待ち構えており写真を撮ってくれた(笑)森のまきばオートキャンプ場

あれよあれよという間に陽が沈み暗くなってしまいますがそこは設営の手間が掛からない快速旅団のSimpleなのであっという間に設営し、Jiggerも組み立ててしまいます。百均で買ったゲル状の着火剤をオガライトの穴に(ティッシュで底に蓋をして)注入してみたら簡単に火が点きました。20200201-02_morimaki_02.jpg

OPM♪さんの職場の友達と4人でOPM♪さんの新テント、ニーモのヘキサライト内で宴会です。広々して天井も高くまさに「部屋」(笑)違う職種の人の話を聞くと勉強になるわ~。20200201-02_morimaki_03.jpg

オガライトを時々継ぎ足しておいたのとヘキサライトよりは狭い室内のおかげで自分のSimple内はヌクヌクになっています。寝る前に少し暖まりながら冷たいビールをもう一本… しかしこのJigger、ダンパーの性能のおかげでわずかに燃えている状態からフルドラフトまで自由自在のスゴイ奴!!Jiggerに関して詳しくは過去記事のコチラもどうぞ快速旅団 Jigger

新しくTherm-a-restのネオエアーXを導入しました。ヘリノックスのハイコットの上にタイペックを敷き、マットを重ねます。笑っちゃうくらい背中が冷えませんでした。さすが最強のマットだわ。森のまきばオートキャンプ場



お約束の霜もこの通り。最近はカバーも面倒くさくて持って来なくなったな~。まあバイクなんだし無くても平気か。20200201-02_morimaki_05.jpg

陽が出てきましたが誰も起きてこないよ(笑)森のまきばオートキャンプ場

寒いしオガライトは1本残っているし着火~♪お湯も沸かせるしね。森のまきばオートキャンプ場

とりあえずコメを炊いてレトルトカレーと缶詰の鳥そぼろでのリッチ(笑)な朝食を。ウチにあったエスビーのホテルカレーを持っていきましたがこのカレー、安い割にはダントツで美味しいのではと思っています。20200201-02_morimaki_09.jpg



片付け中、長いこと行方不明になっていたガレパの煙突ポート部分のフタがパニアの中からコンニチワ♪ここに居たのかお前…20200201-02_morimaki_10.jpg

いつものヤツ、いつから何のためにやっているのか分からないポーズを全員で(笑)森のまきばオートキャンプ場

いや~楽しかったし良い天気で気持ちよかった~。また行こう~♪

先人の知恵と経験の宝庫です↓!!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

Template by まるぼろらいと