fc2ブログ
車中泊・キャンプ日記GPSやらカメラやらその他カスタムやらツーご近所探訪原二ツーF800GSAカスタムR1250RTカスタムJA10クロスカブカスタムJF06カスタム
若さと時間がない50代おっさんのブログです。JA10クロスカブやR1250RTでのキャンプツーリング、ランドワゴン(ハイエースキャンピングカー)での車中泊などを中心にいろいろな事を書いていきます。
2022.04.10 Sun
2022.04.10

週末の早朝ツーだけは続けていますが、なんか落ち着かなくてキャンプにも行かずに大人しくしています。
やっぱりというか何というか、再びCOVID19感染者も増加しつつあり… しかしながらなんと5類感染症にするとかなんとか。恐らく発熱外来のある病院の売り上げは減りますな。特に病床確保で補助金貰ってるところの経営者は嬉しくないだろうね。現場は…今となっては微妙かな。尤も地域や病院によるのでしょうが。

バカ君二号が海軍兵学校に行ってしまい一部屋空いたのでお掃除です。置きっぱなしになっていた昔のペンティアム3とか4の骨董品PCをバラシてリサイクル業者に送ったりと面倒臭かったけれど、部屋の片づけもひと段落。あースッキリした。重曹とか使ってもう少しキレイにしよう。20220410_JF06_meter-gear-box01.jpg

リード100に主に乗るのがバカ君2号だったのですが、乗らせるのがしのびない状態で… バカ君が居なくなったのを機に数年前から懸案だったガタガタヨレヨレの足回りを何とかすることにしました。帰ってきたときに乗ったら変化にビックリするだろうな。

①タイヤ交換はもとより②Fブレーキマスターピストンセット交換、スカスカバタバタの③フロントサスオーバーホールや④エンジン、サスペンションマウントブッシュ交換などなど走行に関する部分のレストアで、まだ数年活躍してくれるはず!!

でもね、メーターギアボックスの爪が折れていてメーターが動かなかったのはK察にはナイショだ(笑)
で、メーターギアボックス、こちらも数年前から某オクとかメル借とか見ていたんですが無いのよ、絶望的に売ってない。
そこで試しに解体屋さん巡りをしてみたんですな。

そしたら… あった!!

神のなさることは、すべて時にかなって美しい。神はまた、人の心に永遠を与えられた。しかし人は、神が行われるみわざを、初めから終わりまで見きわめることができない。(伝道者の書 3章11節)

まさに奇跡!! おお神よ!! (自分はクリスチャンではありませんが神は信じてます。)
バイクの神様がもう少しリード君に乗りなさいと仰っているようです。JF06 メーターギアボックス

大満足で安心して帰途につき、かつ丼食って帰りました。美味かった(笑)20220410_JF06_meter-gear-box05.jpg

比べてみるとこれこの通り♪右が買ってきたやつ。JF06 メーターギアボックス

清掃しないといけませんが、メーターワイヤとの接合部の凸もウォームギアもいい状態だ。JF06 メーターギアボックス

ハンターカブ150が出るならスクーターは125で、となるんですが、ハッキリしないんで買い替えを決断できない事情も(笑)
出ないことが確定なら150ccスクーターも視野に入れるんですが…
暫く普段使いはクロスカブとリード100のピンクナンバー2台体制で良いや。R1250RTは滅多に食べない豪華な食事扱いなんで別格(笑)

JF06 ホンダ リード100 レストアへの道(仕上がり最高~♪)に続く!!

ついでにGIVI箱も弄った!!

先人の知恵と経験の宝庫です↓!!
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
Template by まるぼろらいと